2012年4月29日日曜日

サイバーエージェントレディス2012 有村智恵選手の表彰式での・・・

サイバーエージェントレディス2012での、
有村智恵選手の表彰式は感動的でしたね。
(ゴルフ見ない人からすると、別にって感じでしょうが・・・)


今回は、技術っぽい話です。

ちょっと、下のVTRを3分40秒から見て見て下さいな。
(再生できない人は、以下から)
 L i v e f l o w 's B L O G

見たけど、表彰式で有村選手が感動して感極まっていたけど、
ただの録画だろっ!
これのどこがPAの技術話なんだって?



でも、何も気にせず普通に見られましたよね!
実は、それって大変な事なんですよ。


このVTRは会場にいらしている1万数千人以上のお客さんにも
聞こえる様に拡声(PA)しているんです。

わかりやすく言うと、
野球のヒーローインタビューを思い出して下さい。
優勝(・・優勝)おめでとう(・・おめでとう)ございます(・・ございます)
ってな感じで、
ずれて聞こえてきて聞きづらい事はありませんか?
(※ 屋内と屋外の違いはあります)

でも、このVTRは気にせずに見られたでしょ!!

∈^0^∋

会場では1万人以上いるギャラリーに聞こえる様に、
大きい音を出します。
しかし、そのスピーカーで拡声した音が、
またマイクに回り込んでしまい
(ディレイがおきて)TVだと聞きづらくなってしまうんです。

だからと言って、マイクにまわらない様に
マイク側のスピーカーの音量をCUTしたとしても、
しゃべる人にとっては自分の声が聞こえないのもしゃべりづらいんです。

そこで・・・

我々は、会場音響 及び TV音声の状態
想定しながら、
【 音 場 環 境 】を整えていくんです。

これがこの業界で、(たぶん f(^ー^;))
PA会社 国内シェア1位の技術なんですよ。

ドモ\(^_^


0 件のコメント:

コメントを投稿