2011年2月21日月曜日

iLive MixPad チューニング&PAda1【インターンシッププログラム】



先日に続き、iLive MixPadで調整を実際のホールを使ってしてみました。

やはり新規のモノを導入の際には、現場に出る前に一度、
さわっておかないと、現場で時間がかかってしまいますしね。

iPadのつるつるな画面でiLive Tweak(無料APP)をさわると、
なかなか思ったdBにフェーダーが決まりづらい感じがあったのですが、
iLive MixPadをさわった感じでは、0.5dB位の差で調整出来ました。
アナログ感覚で言えば、気になる差では無いかと思います。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 





※ 当社 PADA1【インターンシッププログラムに参加した当社研修生には、
時間の許す限り、チューニング等をさせたりしています。
率先して、やる気のある研修生には、この様に体感させています。

1 件のコメント:

  1. インターンシッププログラム、参加させていただきました。
    先日はありがとうございました!
    搬入からセッティング、チューニングなど体験させていただきました。
    機材の扱い方や、決まり事や新しい機材に触らせてもらったり、
    音の違いを感じたりと、とても勉強になりました。
    それ以外にも仕事をするにあたっての心がまえなど、
    色々お話を聞かせてもらい自分のためになりました。
    一日楽しかったです!
    コメントが遅くなってすいません、
    貴重なお時間ありがとうございました!!

    なみえ

    返信削除