2014年4月29日火曜日

YAMAHA エレクトーン発表会&コンクール

YAMAHA エレクトーンの発表会とコンクールです。

子供から、先生まで演奏しました。
途中には、SAXの先生との共演もありましたよ。



  エレクトーンって、
一人で足まで使ってオーケストラが出来るので、
ステージには一人しかいないのに、
壮大な世界が繰り広げられていました。


因みに、「エレクトーン」って名称は
「ヤマハ株式会社」が製造発売する
「電子オルガン」の “ 商品名 ” だって知っていました?
だから、他社製品には使っちゃいけないんですよ!!


iLive《デジタル卓》だと事前にプリセットが出来るし、
iLive − R72だと、小脇に抱えて客席に持って行けるし・・・
マルチケーブルも、CAT5一本ですからね。。。
短時間でRhまで持って行ける様になりましたねぇ〜。

人間は変わらないですけど
σ(^◇^;)
PA機材は、どんどん進歩してますよねぇ。

2014年4月16日水曜日

男子ゴルフツアーも開幕です。

男子ゴルフツアーの開幕式典です。


よいしょ、よいしょ、よいしょっ!


2014年4月9日水曜日

琴奏者の真依子さん

 毎年ご一緒させて頂いている、琴奏者の真依子さんです。

今年も、昨年同様のトリオで登場です。




 ALLEN & HEATH
iLive R72 & iDR32
TANNOY V12
Earthworks FM360 & 山彦

2014年4月6日日曜日

今年も、ゴルフの時期がやって来ました。

今年も、レギュラーでやっています
ゴルフツアーの時期がやって来ました。
今年は、Yamaha Ladies Open から始まりです。





優勝は、アンソンジュ選手でした。
アン選手は、日本語が出来るので通訳無く、
ギャラリーに直接PA出来るので盛り上がりが違いますね。